福祉施設や小売店舗、住空間で活躍するロボットの研究開発を行っています。新たなロボット技術の開発だけでなく、心理・生理・社会学的側面から開発したロボットを調査し、その有用性を評価する研究を行っています。また、経済産業省&NEDO主催のWorld Robot Summitに参画しています。
2023.2.13. SI2022にて刈谷君(修士2年)が優秀講演賞を受賞しました。
2022.10.26. WRS FCSC@IROS2022 にて Technology Award を受賞しました。
2022.7.14. IEEE/ASME AIM2022 にて手塚君(修士2年)が Best Poster Award を受賞しました。
2022.6.20. サービス学会 第10回大会にて斉藤さん(当時:修士2年)が学生奨励賞を受賞しました。